マクロ/コマンド

このページについて

使用できるマクロのコマンド一覧。
マクロを設定すると一度の操作で登録した行動を10個(10行)まで実行できるようになります。
マクロにはそれぞれアイコンを設定することができます。

ゲーム内で /? と入力した際に表示されるコマンド及びその説明文をそのまま掲載しています。
キーボードやマウス、コントローラでの操作方法やショートカットキーなどは操作方法のページをご覧下さい。

ユーザーマクロ編集では、「Ctrl+A(行選択)」/「Ctrl+C(コピー)」/「Ctrl+V(貼り付け)」/「Ctrl+X(切り取り)」の操作が行えます。
マクロや設定は、「マイ ドキュメント」「My Games」「FINAL FANTASY XIV」「user」の中に、各キャラクターごとにフォルダーで区分けされた状態で保存されています。他のPCにマクロや設定を移したい場合、このフォルダー(の中の「game」「ui」「mcr*(*は数字)」というファイル)をコピー(どれがどのキャラクターかわからない場合は全てコピー)するとそのまま使用する事ができます。

分類

ターゲット指定に使用可能な代名詞は<t>、<me>、<st>、<p0>~<p7>のみです。
<r>、<lastst>はチャット上に名前として展開されますが、ターゲット指定には用いることができません。

ターゲット指定に使用できる代名詞
コマンド 機能
<t> ターゲット名を表示します。
<me> 自分の名前を表示します。
<p0> パーティメンバー0=自分の名前を表示。
<p1> パーティメンバー1=リストの上から順に1番目の名前を表示。
<p2> パーティメンバー2=リストの上から順に2番目の名前を表示。
<p3> パーティメンバー3=リストの上から順に3番目の名前を表示。
<p4> パーティメンバー4=リストの上から順に4番目の名前を表示。
<p5> パーティメンバー5=リストの上から順に5番目の名前を表示。
<p6> パーティメンバー6=リストの上から順に6番目の名前を表示。
<p7> パーティメンバー7=リストの上から順に7番目の名前を表示。
<st> サブターゲット。
<stpc> サブターゲットカーソルが表示され、PCのみ選択できます。
<stnpc> サブターゲットカーソルが表示され、NPCのみ選択できます。
<stenemy> サブターゲットカーソルが表示され、戦闘可能な敵のみ選択できます。
<stenmity> サブターゲットカーソルが表示され、自PCを敵視している敵のみ選択できます。
<stparty> サブターゲットカーソルが表示され、パーティメンバーのみ選択できます。
<lastat> 最後に自PCへ攻撃を仕掛けたキャラクターをターゲットします。

ターゲット指定に使用できない代名詞
コマンド 機能
<hp> 現在のHP/HPmaxを表示します。
例) 200/200
<hpp> 現在のHPを%で表示します。
例) 100%
<mp> 現在のMP/MPmaxを表示します。
例) 100/100
<mpp> 現在のMPを%表示を表示します。
例) 100%
<tp> 現在のTPを表示します。
例) 3000
<lastst> 最後にサブターゲット選択したターゲット名を表示。
<pos> 自分の場所をマップ内の座標で表示。
<sign0> サイン0を表示
<sign1> サイン1を表示
<sign2> サイン2を表示
<sign3> サイン3を表示
<sign4> サイン4を表示
<sign5> サイン5を表示
<sign6> サイン6を表示
<sign7> サイン7を表示
<r> 直前のtellの相手を表示します。
コマンド 機能
/say(/s) 文章 自分の周囲の狭い範囲にいる人に文章を送る。
/say(/s)のみを入力した場合は、デフォルトの会話モードをSayに変更する。
ログ表示設定[Say]がOFFの場合は、文章を送られても表示しない。
/shout(/sh) 文章 自分の周囲の広い範囲にいる人に文章を送る。
/shout(/sh)のみを入力した場合は、デフォルトの会話モードをshoutに変更するが、一度発言すると解除される。
ログ表示設定[Shout]がOFFの場合は、文章を送られても表示しない。
/tell(/t) 相手PC名 文章 同じワールド内にいる指定PCに、文章を送信する。
/tell(/t) 相手PC名のみを入力した場合は、デフォルトの会話モードを相手PCへのtellに変更する。
指定PC以外に文章が漏れることはない。
/party(/p) 文章 同じパーティメンバー全員に、距離・エリアを問わず文章を送信する。
/party(/p)のみを入力した場合は、デフォルトの会話モードをpartyに変更する。
/linkshell(/l) 文章 現在設定中のカレントリンクシェルに属するPCに距離・エリアを問わず文章を送信する。
/linkshell(/l)のみを入力した場合は、デフォルトの会話モードをlinkshellに変更する。
/echo(/e) 文章 自分だけに見える文章を表示する。
/chatmode(/cm) 会話モード デフォルトの会話モードを設定する。
>>例
/chatmode party
(デフォルトの会話モードをpartyに変更。)
Tell指定の場合は、送信相手PC名も続けて必要。
会話コマンド名を入れなかった場合は、現在のデフォルト設定を表示する。
コマンド 機能
/action(/ac) アクション名 ターゲット 指定相手に指定のアクションを行う。
アクションが行えない環境のとき、あるいは覚えていないアクションのときは実行できない。
/recast アクション名 アクションの使用可能になるまでの残り時間をログウィジェットに表示する。
/equipaction(/eaction) スロット番号 アクション名 指定のスロットにアクションを装備する。
アクション名が省略された場合は、そのスロットのアクションをはずす。ただしクラス特有のアクションははずせない。
スロットの番号は1~30で指定する。
>>例
/equipaction 10 挑発
(10番のスロットに「挑発」を装備。)

このコマンドは「アクション/特性/ゴッドセンド」全てに対応しています。
アクション名の部分が「アクション」なら「アクション」に、「特性」なら「特性」に、「ゴッドセンド」なら「ゴッドセンド」に自動的にセットされます。
アクション名を省略した場合、「アクション」のみはずすことができます。コマンドで「特性」「ゴッドセンド」をはずすことはできません。

/actionqueue(/aq) サブコマンド アクションを先行入力可能にするかを設定する。
>>サブコマンド
on アクションの先行入力を有効
off アクションの先行入力を無効
なし アクションの先行入力が有効か無効かを表示
/actioncancel(/acan) サブコマンド アクション詠唱中、アクションバーから同じアクションを選択した場合、詠唱をキャンセルするかどうかを設定する。
>>サブコマンド
on 同じアクション選択で詠唱キャンセルする。
off 同じアクション選択で詠唱キャンセルしない。
なし 詠唱キャンセルする/しないのスイッチ切り替え。

※デフォルトでは off に設定されています。
「/actioncancel」の実装に伴い、すべてのプレイヤーの「/actioncancel」が「OFF」になります。

/actionbarhelp(/abarhelp) サブコマンド アクションバーでヘルプを表示する。
>>サブコマンド
on ヘルプを表示
off ヘルプを非表示
なし 表示状態のスイッチ切り替え
コマンド 機能
/targetmode(/tmode) サブコマンド ターゲットの選択操作のモードを切り替える。
>>サブコマンド
a ターゲットモードAにする。
ターゲット切り替え操作の「上下」でパーティメンバーのみを順にターゲット、「左右」でターゲットサークルの選択方法に応じて対象を順にターゲット。
b ターゲットモードBにする。
ターゲット切り替え操作の「上下」でターゲットサークルの対象選択の方法を切り替え、「左右」で、そのサークルの選択方法に応じて対象を順にターゲット。
c ターゲットモードCにする。
ターゲット切り替え操作の「上下」でパーティメンバーのみを順にターゲット、「左右」ですべての対象を順にターゲット。

※デフォルトのターゲットモードはAに設定されています。
※Aタイプにするとサークルは強制的に「ALL」になります。
※Bタイプにするとサークルの「ALL」を選ぶことができなくなります。

/battletargetmode(/btmode) サブコマンド >>サブコマンド
戦闘中の敵のみターゲットするモードにするかを設定する。
on モードを有効
off モードを無効
なし 有効/無効のスイッチ切り替え
/directtarget(/dtar) サブコマンド 決定操作によるダイレクトターゲットを設定する。
>>サブコマンド
on ダイレクトターゲットを有効。
ターゲットサークルのモードを無視して、決定操作でターゲット選択を開始。
off ダイレクトターゲットを無効。
なし 有効/無効状態のスイッチ切り替え
/targetpc ターゲット可能範囲にいるPCで、最も近い位置にいるPCをターゲットする。
/targetnpc ターゲット可能範囲にいるNPC、または敵で、最も近い位置にいるキャラクターをターゲットする。
/targetenemy(/tenemy) ターゲット可能範囲にいる敵で、最も近い位置にいるキャラクターをターゲットする。
/battletarget(/bt) 自分を敵視している最も近い敵をターゲットする。
/lockon ターゲットをロックオンする。
再度コマンド実行で解除する。
/autolockon(/autolock) サブコマンド ターゲットの自動ロックオンをon/offする。
>>サブコマンド
on 自動ロックオンを有効
off 自動ロックオンを無効
なし 有効/無効状態のスイッチ切り替え
/assist(/as) キャラクター 指定したキャラクターが現在ターゲットしているキャラクターを、自分のターゲットにする。

サブコマンドに代名詞 <t>、<st> などを入れることで、キャラクターを指定することができます。
例)
/assist <t>
/assist <st>

/subtarget(/st) サブコマンド アクションバーから、魔法などのアクションを選択した場合、サブターゲットで発動対象を決定するかを設定する。
>>サブコマンド
on サブターゲットを使用する。
off サブターゲットを使用せず、メインターゲットで決定する。
なし 有効/無効のスイッチ切り替え。
/facetarget(/ft) ターゲットのキャラクターに対して、即座に自分がその方向に体を向ける。移動中の場合、即座に移動も停止する。
コマンド 機能
/equip 部位名 アイテム名 指定の部位にアイテムを装備する。
アイテム名が省略された場合は、その部位の装備をはずす。
>>部位の名称
メインアーム[main] サブアーム[sub]
投擲武器[throwing] 携帯(メイン)[pack]
携帯(サブ)[pouch] 頭[head]
胴[body] 胴(インナー)[shirt]
脚[legs] 脚(インナー)[garment]
手[hands] 足[feet] 帯[waist] 首[neck]
耳[ears] 腕[wrists]
右指[R.finger] 左指[L.finger]

これまでの部位も引き続き指定できますが、自動的に以下の部位に装備されます。
「右耳」→「耳」
「左耳」→「耳」
「右腕」→「腕」
「左腕」→「腕」
「右人差指」→「右指」
「左人差指」→「左指」
「右薬指」→「右指」
「左薬指」→「左指」

/display 部位名 サブコマンド 指定した部位の装備グラフィックの表示を設定する。
>>部位の名称
メインアーム[main] 頭[head]
※メインアームはパッシブモード時のみ非表示。
※その他の部位は設定できない。
>>サブコマンド
on 指定した装備を表示する。
off 指定した装備を非表示にする。

※表示のみの変更で、実際に装備している装備の性能は常に反映されます。
※アクティブモード時は切り換えることができません。

/job サブコマンド 現在のクラスに関連するジョブへ、ジョブチェンジしたり、ジョブを外したりする。
>>サブコマンド
on 現在のクラスに関連するジョブへジョブチェンジする。
off ジョブを外して、クラスに戻す。
なし ジョブへのチェンジ/外すのスイッチ切り替え。
コマンド 機能
/partycmd(/pcmd) サブコマンド 各種パーティコマンドを実行。
>>サブコマンド
add PC名 ターゲットPCをパーティに招く。
leave 現在加入しているパーティから離脱する。
kick PC名 メンバーを強制離脱させる。
breakup パーティを解散する。
/join パーティの誘いを承諾する。
/decline パーティの誘いを辞退する。
コマンド 機能
/actionbar(/abar) サブコマンド アクションバーを常に画面上で表示するかを設定する。
>>サブコマンド
on 常にアクションバーを表示する。
off ターゲットして、決定操作を行った場合のみ、アクションバーを表示する。
なし 常に表示/決定操作時に表示のスイッチ切り替え
/targetcursor(/tcursor) サブコマンド ターゲットカーソルの表示を変更する。
>>サブコマンド
a 胴体に表示
b 頭上に表示
c 胴体、頭上に表示
/names サブコマンド キャラクターのネームプレート(頭上の名前)表示をon/offする。
>>サブコマンド
on ネームプレートを表示
off ネームプレートを非表示
なし 表示状態のスイッチ切り替え
/enemylevel(/elevel) サブコマンド すべての敵のネームプレートにレベル表示を設定する。
>>サブコマンド
on レベルを表示
off レベルを非表示
なし 表示状態のスイッチ切り替え
/enemyicon(/eicon) サブコマンド すべての敵のネームプレートに好戦の意思を表すアイコン表示を設定する。
>>サブコマンド
on アイコンを表示
赤は好戦的な敵。緑は非好戦的な敵であり、手を出さない限り襲ってこない
off アイコンを非表示
なし 表示状態のスイッチ切り替え
/enmity(/enm) サブコマンド 自分を敵視している敵のネームプレートに、敵視状態表示を設定する。
>>サブコマンド
on ネームプレートに敵視状態を表示する
off ネームプレートに敵視状態を表示しない
なし 表示/非表示のスイッチ切り替え
/away サブコマンド ネームプレートに「席を外す」状態を表すアイコンを表示する。
>>サブコマンド
on 「席を外す」アイコンを表示
off 「席を外す」アイコンを非表示
なし 表示状態のスイッチ切り替え
/countdown(/count) 数値 自分に数字をポップアップさせて、指定した数値(最大20まで)の秒数の間、カウントダウンする。
数値を指定しない場合は5秒間、カウントダウンする。

テキストコマンドを実行するとサブコマンドとして指定した数字(1~20)が自PC上にポップアップで表示され、カウントダウンが始まり、1の後には「GO!」と表示されます。カウントダウンの表示は他PCに対しても表示されます。サブコマンドを使用しない場合、5からカウントダウンが始まります。
※/countdownを実行後、カウントダウン中に再度同じテキストコマンドを実行した場合、後から入力したテキストコマンドのカウントダウンが開始されます。
※この機能で表示される数字などは、撮影したスクリーンショットに表示されません。

コマンド 機能
/loot 「戦利品」メニューを開く。
/friendlist(/flist) 「フレンドリスト」メニューを開く。
/blacklist(/blist) 「ブラックリスト」メニューを開く。
/map 「マップ」メニューを開く。
/supportdesk(/helpdesk) 「サポートデスク」メニューを開く。
/logout ログアウトして、キャラクター選択画面へ戻る。
/shutdown ログアウトして、ゲームを終了する。
コマンド 機能
/shadow サブコマンド キャラクターの影表示をon/offする。
>>サブコマンド
on 影を表示
off 影を非表示
なし 表示状態のスイッチ切り替え
/dusteffect(/dust) サブコマンド キャラクターの足煙表示をon/offする。
>>サブコマンド
on 足煙を表示
off 足煙を非表示
なし 表示状態のスイッチ切り替え
/physics サブコマンド 物理演算処理をon/offする。
>>サブコマンド
on 物理演算処理を有効
off 物理演算処理を無効
なし 有効/無効状態のスイッチ切り替え
/profanity サブコマンド フィルタリングツールをon/offする。
>>サブコマンド
on フィルタリングツールを有効
off フィルタリングツールを無効
なし 有効/無効状態のスイッチ切り替え
/scrollingbatttletext(/sbt) サブコマンド ダメージの3D表示をon/offする。
>>サブコマンド
on ダメージの3D表示を表示
off ダメージの3D表示を非表示
なし 表示状態のスイッチ切り替え
/extendeddraw(/edraw) サブコマンド 遠景の描画をon/offする。
>>サブコマンド
on 遠景の描画を有効
off 遠景の描画を無効
なし 有効/無効状態のスイッチ切り替え
/textclear(/tc) ウィジェット番号 サブコマンド 指定したウィジェット番号(1~2)のログウィジェットを60秒経過後に自動非表示するかを設定する。
>>サブコマンド
on 自動非表示を有効
off 自動非表示を無効
なし 有効/無効のスイッチ切り替え

※自動非表示機能が有効になると、一定時間ログに変化がなければログウィンドウが消えます。画面上に残ったタブをクリックすると再表示されます。
※「General」(デフォルト)タブの場合は、チャット入力モードを起動することでも再表示されます。また、非表示中のタブのログメッセージが更新されると、自動的に再表示されます。

/camera(/cam) サブコマンド カメラの初期位置を記憶する。
>>サブコマンド
reset カメラの初期位置を最初の設定に戻す。
なし 現在のカメラの初期位置を記憶する。
/uilock サブコマンド ウィジェットに対して、マウスのドラッグによる移動やリサイズを禁止する。
>>サブコマンド
on ウィジェットを移動/リサイズ禁止にする
off ウィジェットを移動/リサイズ可能にする
なし 可能/禁止のスイッチ切り替え
/macrobar(/mbar) サブコマンド >>サブコマンド
ユーザーマクロバー表示の操作をするごとに、表示/非表示を切り替えるモードにするかを設定する。
on ユーザーマクロバーをスイッチで表示/非表示
off ユーザーマクロバーを特定のキー/ボタンを押している間のみ表示
なし 有効/無効のスイッチ切り替え
/uihelp サブコマンド 各ウィジェットでヘルプを表示する。
>>サブコマンド
on ヘルプを表示
off ヘルプを非表示
なし 表示状態のスイッチ切り替え

ポップアップヘルプが表示される箇所は以下になります。
・アクションバー
・メインメニュー
・ターゲットパラメーターウィジェト
・プレイヤーパラメーターウィジェット
・パーティパラメーターウィジェット
・システムトレイウィジェット
・コンソールトレイウィジェット
・ステータスエフェクトウィジェット
・ログウィジェット
・ターゲットサークルウィジェット
・レベルゲージ
・ステータスウィジェット
・装備ウィジェット
・アクションメニューウィジェット
・フィジカルボーナスウィジェット
・コンフィグ関連のウィジェット
・アイテム関連のウィジェット
※確認できる項目は、今後のパッチにてさらに増えていく予定です。

コマンド 機能
/search(/who) サーチ条件 サーチ条件 指定したサーチ条件からプレイヤーサーチを実行して、
その結果をプレイヤーサーチウィジェットに表示する。
サーチ条件は複数指定可能。サーチ条件を省略した
項目は、すべての項目を選択したことと同じになる。

>>サーチ条件:ステータス
ONLINE(オンライン)
INVITE(パーティ参加希望)
PARTY(パーティ参加中)

>>サーチ条件:クラス
DOW(ファイター)
 PGL(格闘) GLA(剣) EXC(斧)
 ARC(弓) LNC(槍)
DOM(ソーサラー)
 THM(呪術) CON(幻術)
DOH(クラフター)
 WDK(木工) BSM(鍛冶) ARM(甲冑)
 GLD(彫金) TAN(革細工) WVR(裁縫)
 ALC(錬金) CUL(調理)
DOL(ギャザラー)
 MIN(採掘) HRV(園芸) FSH(漁師)

>>サーチ条件:レベル
XX
(数値XXのみの場合は、レベルXXでのみサーチ)
XX-YY または XX (数値XXを最小値、数値YYを最大値として、
 その範囲のレベルのプレイヤーをサーチ)
※レベルの指定を省略した場合のみ、
 自分の現在レベル-5~+5でサーチする。

>>サーチ条件:ジョブ修得プレイヤーで絞り込み
JOB
(サーチ条件として設定したクラスで関連する
 ジョブを所持しているプレイヤーをサーチする)

>>サーチ条件:グランドカンパニー
GCL(黒渦団) GCU(不滅隊) GCG(双蛇党)
GCN(所属なし)

>>サーチ条件:現在地名
※地名を直接指定する。

>>サーチ条件:使用言語
JA(日本語) EN(英語) FR(フランス語)
DE(ドイツ語)

テキストコマンド 「/search(/who)」 のサブコマンドをFINAL FANTASY XIV Configの設定言語で直接入力しても検索できます。
※定型文辞書登録単語を使用しても検索できます。
例)
日本語で剣術士を検索したい場合
/search(/who) 剣術士

コマンド 機能
/? コマンド名 指定コマンドの説明文を表示する。省略形も対象にできる。
/wait 待ち時間 マクロ用時間調整コマンド。
待ち時間「1」は、約1秒に相当する。
待ち時間の最高設定値は60で、それを超える値は0とみなされる。
/battlemode(/bm) サブコマンド アクティブモードとパッシブモードを切り替える。
>>サブコマンド
on アクティブモードに切り替える
off パッシブモードに切り替える
なし アクティブモードとパッシブモードをスイッチ切り替え
/item アイテム名 ターゲット 指定相手に指定のアイテムを使う。
アイテムを使えない環境のときや、持っていないアイテムは使用できない。
/marking(/enemysign) マーキング番号 ターゲット 指定相手にマーキングを設定する。
マーキングの種類は1~8で指定する。
>>例
/marking 1
(ターゲットにマーキング1を設定)
/automove 移動中に実行すると、入力なしで移動している方角に向けて自動移動する。
後退入力でモードの解除を行う。
/check 対象キャラクターを調べる。
/clock 「現在時刻」及びゲーム内の様々な項目が更新されるまでの時間を表示する。

リーヴ受注権獲得
アニマ増加

/random(/dice) 数値 0から指定された数値(最大1000まで)の範囲でランダムな数値を選び、Sayの範囲に送信する。
数値を指定しない場合は、0~100の範囲の数値となる。
/equiplinkshell(/el) サブコマンド 指定したリンクシェルにカレントを切り替える。
>>サブコマンド
リンクシェル名 指定したリンクシェルに切り替える。スペースがある場合、ダブルコーテーションで囲む。
数値 指定した数値のリンクシェルへ切り替える。
なし カレントを解除する。

※リンクシェル名がスペースで区切られている場合は「"」(ダブルクォーテーション)で括る必要があります。
※上記の機能は、製作/採集/NPCとの会話中でも有効です。

特別
コマンド 機能
/emote(/em) 文章 発言者名の後に直接文章をつなぎ、感情表現としてSayの範囲のPCに送信する。
ログ表示設定[オリジナルの感情表現]がOFFの場合は、文章を送られても表示しない。
/snowball サブコマンド 雪玉を投げる。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

「星芒祭」「降神祭」開催期間中

[Your Name]は雪玉を投げた。
[Your Name]は[Target Name]に雪玉を投げつけた。

/bombdance(/bdance) サブコマンド ボム踊りを踊る。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

「紅蓮祭」開催期間中

[Your Name]はボム踊りを踊った。
[Your Name]は[Target Name]にボム踊りを踊ってみせた。

/sit(lounge) サブコマンド 座り状態のon/offを設定する。
座った状態で一部の感情表現を固有モーションで実行できる。
また、椅子の近くの場合は、椅子に座る。
>>サブコマンド
on 座り状態にする
off 座り状態を解除
なし 座り状態のスイッチ切替

※座った状態で使用した際のモーションもあります。


あいさつ
コマンド 機能
/bow サブコマンド お辞儀する。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]はお辞儀した。
[Your Name]は[Target Name]にお辞儀した。

/gcsalute サブコマンド 所属しているグランドカンパニーの敬礼をする。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は黒渦団式敬礼をした。
[Your Name]は[Target Name]に黒渦団式敬礼をした。
[Your Name]は双蛇党式敬礼をした。
[Your Name]は[Target Name]に双蛇党式敬礼をした。
[Your Name]は不滅隊式敬礼をした。
[Your Name]は[Target Name]に不滅隊式敬礼をした。

/goodbye サブコマンド さようなら。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

※座った状態で使用した際のモーションもあります。
[Your Name]は別れの挨拶をした。
[Your Name]は[Target Name]に別れの挨拶をした。

/kneel サブコマンド ひざまずく。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]はひざまずいた。
[Your Name]は[Target Name]の前にひざまずいた。

/salute サブコマンド 敬礼する。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は敬礼した。
[Your Name]は[Target Name]に敬礼した。

/wave サブコマンド 手を振る。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は手を振った。
[Your Name]は[Target Name]に手を振った。

/welcome サブコマンド 歓迎する。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は歓迎した。
[Your Name]は[Target Name]を歓迎した。


意思表示
コマンド 機能
/blowkiss サブコマンド 投げキッスをする。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

「ヴァレンティオンデー/愛の絆」開催期間中
※パッチ1.21でヴァレンティオンデー限定のエモートが通常のエモートとして使用できるようになりました。

[Your Name]は投げキッスをした。
[Your Name]は[Target Name]に投げキッスをした。

/cheer サブコマンド 応援する。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は応援した。
[Your Name]は[Target Name]を応援した

/congratulate サブコマンド 称賛する。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は称賛した。
[Your Name]は[Target Name]を称賛した。

/me サブコマンド アピールする。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]はアピールしてみせた。
[Your Name]は[Target Name]にアピールしてみせた。

/deny サブコマンド 否定する。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は否定した。
[Your Name]は[Target Name]に否定してみせた。

/no サブコマンド 首を横に振る。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は首を横に振った。
[Your Name]は[Target Name]に首を横に振ってみせた。

/pray サブコマンド 祈る。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は祈った。
[Your Name]は[Target Name]の無事を祈った。

/psych サブコマンド 活を入れる。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は活を入れた。
[Your Name]は[Target Name]に活を入れた。

/think サブコマンド 考える。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は考えた。
[Your Name]は[Target Name]に考えてみせた。

/thumbsup サブコマンド 肯定する。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は肯定した。
[Your Name]は[Target Name]に肯定してみせた。

/yes サブコマンド うなずく。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]はうなずいた。
[Your Name]は[Target Name]にうなずいてみせた。


動作
コマンド 機能
/airquotes 発言中に行う仕草。
両手の指を引用符に見立て、発言を「引用」したことを示すが、多くの場合、皮肉や揶揄として使用される。
※この感情表現は、モーションのみでテキストは表示しない。
/clap サブコマンド 拍手する。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

※座った状態で使用した際のモーションもあります。
[Your Name]は拍手した。
[Your Name]は[Target Name]に拍手した。

/dance サブコマンド 踊る。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は踊った。
[Your Name]は[Target Name]に踊ってみせた。

/doze サブコマンド 居眠りする。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

※座った状態で使用した際のモーションもあります。
[Your Name]は居眠りした。
[Your Name]は[Target Name]に居眠りしてみせた。

/grovel サブコマンド 土下座をする。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は土下座した。
[Your Name]は[Target Name]に土下座した。

/pose サブコマンド ポーズをとる。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]はポーズをとった。
[Your Name]は[Target Name]にポーズをとった。

/stagger サブコマンド よろめく。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]はよろめいた。
[Your Name]は[Target Name]によろめきかかった。

/stretch サブコマンド 伸びをする。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は伸びをした。
[Your Name]は[Target Name]に伸びをしてみせた。

/surprised サブコマンド おどろく。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]はおどろいた。
[Your Name]は[Target Name]におどろいた。


合図/確認
コマンド 機能
/beckon サブコマンド 手まねきする。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は手まねきした。
[Your Name]は[Target Name]に手まねきした。

/examineself サブコマンド 自分を見る・見せる。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は自身の姿を確認した。
[Your Name]は[Target Name]に自身の姿を披露した。

/lookout サブコマンド 見わたす。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は辺りを見わたした。
[Your Name]は[Target Name]を探すように辺りを見わたした。

/point サブコマンド 指さす。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は指さした。
[Your Name]は[Target Name]を指さした。

/poke サブコマンド つつく。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]はつついた。
[Your Name]は[Target Name]をつついた。


感情表現:ポジティブ
コマンド 機能
/blush サブコマンド 照れる。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は照れた。
[Your Name]は[Target Name]に照れてみせた。

/chuckle サブコマンド 笑う。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

※座った状態で使用した際のモーションもあります。
[Your Name]は笑った。
[Your Name]は[Target Name]を笑った。

/comfort サブコマンド 慰める。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]はなぐさめた。
[Your Name]は[Target Name]をなぐさめた。

/happy サブコマンド すごく喜ぶ。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]はすごく喜んだ。
[Your Name]は[Target Name]にすごく喜んでみせた。

/joy サブコマンド 喜ぶ。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は喜んだ。
[Your Name]は[Target Name]に喜んでみせた。

/laugh サブコマンド 大笑いする。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は大笑いした。
[Your Name]は[Target Name]のことを大笑いした。

/rally サブコマンド 励ます。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は励ました。
[Your Name]は[Target Name]を励ました。

/soothe サブコマンド なだめる。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]はなだめた。
[Your Name]は[Target Name]をなだめた。


感情表現:ネガティブ
コマンド 機能
/angry サブコマンド 不満を表す。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は不満を表した。
[Your Name]は[Target Name]に不満を表した。

/cry サブコマンド 泣く。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は泣いた。
[Your Name]は[Target Name]に泣いてみせた。

/disappointed サブコマンド すごくがっかりする。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]はすごくがっかりした。
[Your Name]は[Target Name]にすごくがっかりしてみせた。

/doubt サブコマンド 問い詰める。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は問い詰めた。
[Your Name]は[Target Name]を問い詰めた。

/fume サブコマンド 悔しがる。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は悔しがった。
[Your Name]は[Target Name]に悔しがってみせた。

/furious サブコマンド 怒る。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は怒った。
[Your Name]は[Target Name]に怒った。

/huh サブコマンド 呆れる。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

※座った状態で使用した際のモーションもあります。
[Your Name]は呆れた。
[Your Name]は[Target Name]に呆れた。

/panic サブコマンド 慌てる。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は慌てた。
[Your Name]は[Target Name]に慌ててみせた。

/shocked サブコマンド 動転する。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は動転した。
[Your Name]は[Target Name]に動転してみせた。

/shrug サブコマンド 肩をすくめる。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]は肩をすくめた。
[Your Name]は[Target Name]に肩をすくめてみせた。

/sulk サブコマンド すねる。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]はすねた。
[Your Name]は[Target Name]にすねてみせた。

/upset サブコマンド がっかりする。
>>サブコマンド
motion モーションのみ
なし 感情表現テキスト+モーション

[Your Name]はがっかりした。
[Your Name]は[Target Name]にがっかりしてみせた。